ターンアラウンド研究所(TL)とは
弊社は企業の経営改革、人的資本経営を進めるコンサルティング会社です。
エンゲージメント、ウェルビーイングなどに関した経営改革
リテンション、コンピテンシーをもとにした人事制度改革などを支援しています。
お客様1社1社の状況に合わせたカスタマイズを行い、確実に結果を残す少人数のブティック型ファームです。
TLは皆様の問題解決に寄り添います
戦略人事、人的資本、DX、イノベ―ション、メンタルヘルス、モチベーション・・・
色々なトピックが飛び交っている中、 経営部門、人事部門の皆様も変革へのプレッシャー、危機感を感じていることでしょう。皆様のもやもや、悩み、メンタルヘルス不調に対するソリューションを提供しています。
・社員のやる気やモチベーションを高める方法がわからない
・社員のメンタルヘルス不調に対処できない
・どのように人的資本経営を進めていけばいいのかわからない
・経営貢献に貢献する人事組織の構築がわからない
・経営貢献につながる効果的な人事施策(配置、育成、採用)がわからない
・戦略人事の具体的な展開、経営と人事をどのようにつなげていくか、施策に反映していくか、現場に落とし込むかがわからない
・DX人材の育成方法が見えない
・成果をあげるコンピテンシー、人事制度の設計に悩んでいる
こうしたお悩みをお持ちの企業の経営者、人事部門、企画部門の皆様、お気軽にご相談・ご用命ください。
皆様のお悩みは?→TLソリューション!
どのように社員のやる気やモチベーションを向上してもらえばよいのかわからない
どのように職員のエンゲージメントやモチベーションやウェルビーイング・エンゲージメントを高めていいのかわからない
どのように人的資本を可視化し、人的資本経営とDX化を進めていくのかわからない
どのようにミドル・シニア層の高齢社員の意識や行動がかわるのかわからない
社員のメンタルヘルス不調に対してどのように対処していいのかわからない
どのように失敗を恐れず新しいことに挑戦する・イノベーションをおこせる組織風土、組織を成長させる人事評価制度を構築すればよいのかわからない
採用活動に苦しんでいる、人がきてくれない、採用できない、若者が3年以内に退職してしまい、定着しない
TLの最新ニュース
2024年8月1日:人事評価の導入を考えている経営者・人事担当の方の悩みにこたえる「人事評価ヘルプデスク」サービスを開始。
2024年7月18日:「HRプロ」での連載「VUCA時代の人財・経営戦略論」にて、小寺昇二の記事「【「HR3.0」というジョブ型雇用と人的資本開示が拓く新たな時代(第10回)】「シニア社員」の戦力化に向けて重要な「オープンマインド」」公開
2024年7月17日:「HRプロ」の中の公開講座(eラーニングでHRについての知識がマスターできる)に「人的資本経営編」が新たに加わりましたが、その「監修」を担当
2024年7月4日:「HRプロ」での連載「VUCA時代の人財・経営戦略論」にて、小寺昇二の記事「【「HR3.0」というジョブ型雇用と人的資本開示が拓く新たな時代(第9回)】「シニア戦力化」は意識改革だけでなく、「場づくり」や「制度」もセットで必要」公開
2024年5月3日:大阪関西万博の「共創チャレンジ」として「イノベーションによるリブランディングAWARD~日本企業の「隠れた逸品」をデザイン・アート思考でリブランディングする、異業種企業メンバーでのオープンイノベーション」を進めていきます。
2024年5月3日:「Japan In-Depth」での連載にて、小寺昇二の記事「シニアの戦力化の現実」(後編)公開
2024年4月30日:「HRプロ」での連載「VUCA時代の人財・経営戦略論」にて、小寺昇二の記事「【「HR3.0」というジョブ型雇用と人的資本開示が拓く新たな時代(第8回)】シニア社員の戦力化に向けて重要な意識改革と具体的な6つのステップ」公開
2023年4月24日:大阪関西万博での活動本格スタート:「イノベーションによるリブランディングAWARD~日本企業の「隠れた逸品」をデザイン・アート思考でリブランディングする、異業種企業メンバーでのオープンイノベーション
2023年4月5日:「人事マネジメント」での連載「シニア戦力化のロードマップ」にて小寺昇二の記事「第6回 シニアの戦力化を達成する施策の全体像」(前編)公開
2024年3月11日:「Japan In-Depth」での連載にて、小寺昇二の記事「シニアの戦力化の現実」公開
2023年3月5日:「人事マネジメント」での連載「シニア戦力化のロードマップ」にて小寺昇二の記事「第5回 シニアの学びを促す人事と研修の仕掛け」公開
2024年2月5日:「人事マネジメント」での連載「シニア戦力化のロードマップ」にて西村健の記事「第4回 シニア戦力化を実現する企業人事の条件」公開
2024年1月25日:「HRプロ」での弊社西村のインタビュー記事(「スポーツの現場から学ぶ「人材育成」と「マネジメント」Vol.3――京都サンガF.C. ヘッドコーチ長澤氏に聞く若手のコーチングとは」)掲載
2024年1月10日:NECソリューションイノベータHPに小寺昇二による人事・総務コラム、第2回 「人的資本開示義務」を人的資本経営に繋げ成果を挙げるためには?」公開
2024年1月1日:「人事マネジメント」での連載「シニア戦力化のロードマップ」にて小寺昇二の記事「第3回 日本企業ゆえのシニア戦力化の課題とは」公開
2023年12月28日:「HRプロ」での連載「VUCA時代の人財・経営戦略論」にて、小寺昇二の記事「【「HR3.0」というジョブ型雇用と人的資本開示が拓く新たな時代(第6回)】「シニア活用のカギとなる「社外インターンシップ」の可能性」公開
2023年12月26日:「Japan In-Depth」での連載にて、小寺昇二の記事「2024年は2023年の「変化」が更に進展【2024年を占う!】」公開
2023年12月5日:「人事マネジメント」での連載「シニア戦力化のロードマップ」にて小寺昇二の記事「第2回 シニア戦力化は人的資本強化の重要項目」公開
2023年12月3日:「Japan In-Depth」での連載にて、小寺昇二の記事「日本の株式市場、人的資本経営が鍵」公開
2023年11月8日:NECソリューションイノベータHPに小寺昇二による人事・総務コラム、第1回 「日本企業にとっての「人的資本経営」の意味・意義とは?」公開
2023年11月1日:「人事マネジメント」での連載「シニア戦力化のロードマップ」にて小寺昇二の記事「第1回 リスキリングでシニアは戦力化するか?」公開
2023年10月24日: 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 栃木支部「今だからこそ『学び直し』」高年齢者雇用推進セミナーに小寺が登壇・講演
2023年10月16日:「<上場企業人事向け>人的資本経営セミナーを日本経営協会と開催
「実践・人的資本可視化への実務対応~有価証券報告書への具体的な記載内容・方法と「投資家視点」の本質~」
2023年10月5日:「人事マネジメント」での新たな連載「シニア戦力化のロードマップ」開始!小寺昇二の記事「第1回 リスキリングでシニアは戦力化するか?」公開
2023年10月3日:「HRプロ」での連載「VUCA時代の人財・経営戦略論」にて、小寺昇二の記事「【「HR3.0」というジョブ型雇用と人的資本開示が拓く新たな時代(第5回)】「先進的なソニーグループを例に「シニア活用」の重要な視点を読み解く」公開
2023年9月5日:「人事マネジメント」での連載「経営人事に活かす「人的資本開示」の方法論」にて、小寺昇二の記事「第12回 人的資本開示の先を見据えて」公開
2023年8月9日:「Japan In-Depth」での連載にて、小寺昇二の記事「メジャーリーグで再生を果たした藤浪晋太郎から日本社会が学ぶべきこと」公開
2023年8月5日:「人事マネジメント」での連載「経営人事に活かす「人的資本開示」の方法論」にて、西村健の記事「第11回 人的資本経営診断とKPIマネジメント」公開
2023年7月31日:「HRプロ」での連載「VUCA時代の人財・経営戦略論」にて、小寺昇二の記事「【「HR3.0」というジョブ型雇用と人的資本開示が拓く新たな時代(第4回)】「先進的な丸井グループを例に「人的資本開示」の重要な視点を読み解く」公開
2023年7月12日:「HRプロ」での連載「VUCA時代の人財・経営戦略論」にて、小寺昇二の記事「【「HR3.0」というジョブ型雇用と人的資本開示が拓く新たな時代(第3回)】「人的資本開示」に向けて実践すべき4つの問いかけとは何か」公開
2023年6月3日:「Japan In-Depth」での連載にて、西村健の記事「ジョブ型で日本型雇用は転換する?」公開
2023年7月5日:「人事マネジメント」での連載「経営人事に活かす「人的資本開示」の方法論」にて、西村健の記事「第10回 指標・KPI設定・選定のコツとポイント」公開
2023年6月5日:「人事マネジメント」での連載「経営人事に活かす「人的資本開示」の方法論」にて、西村健の記事「第9回 人的資本可視化,実践のポイント」公開
2023年6月3日:「Japan In-Depth」での連載「小寺昇二の「人財育成+経営改革」」にて、小寺昇二の記事「入れ替わる?日米企業それぞれの「会社と従業員の関係」、そして「HR3.0」前篇」公開
2023年5月5日:「人事マネジメント」での連載「経営人事に活かす「人的資本開示」の方法論」にて、西村健の記事「第8回 人的資本可視化,実践のポイント」公開
2023年5月4日:「Japan In-Depth」での連載「小寺昇二の「人財育成+経営改革」」にて、小寺昇二の記事「生成AIの出現をテクノロジーの進化、インターネットの進化の中で考える」公開
2023年4月28日:「HRプロ」での連載「VUCA時代の人財・経営戦略論」にて、小寺昇二の記事「【「HR3.0」というジョブ型雇用と人的資本開示が拓く新たな時代(第2回)】金融庁から示された「人的資本開示」の具体的な方法を、4つのポイントから解説」公開
2023年4月12日:「Japan In-Depth」での連載「小寺昇二の「人財育成+経営改革」」にて、小寺昇二の記事「賃上げ、商品値上げ、そして日本企業再生に繋がる『HR3.0』」公開
2023年4月5日:「人事マネジメント」での連載「経営人事に活かす「人的資本開示」の方法論」にて、小寺昇二の記事「第7回 人事改革を一歩進めて「HR3.0」へ」公開
2023年3月31日:「HRプロ」での連載「VUCA時代の人財・経営戦略論」にて、小寺昇二の記事
「【「HR3.0」というジョブ型雇用と人的資本開示が拓く新たな時代(第1回)】2023年度を機に変化する人事の役割とは何か」公開
2023年3月5日:「人事マネジメント」での連載「経営人事に活かす「人的資本開示」の方法論」にて、西村健の記事「第6回 現状分析とデータドリブンなHRに向けて」公開
2023年2月15日:「HRプロ」での連載「VUCA時代の人財・経営戦略論」にて、小寺昇二の記事
「業績向上に結び付く人財の「コンピテンシー」や「スキル」の考え方とは――投資家目線からの人的資本開示についての解題(第4回)」公開
2023年2月5日:「人事マネジメント」での連載「経営人事に活かす「人的資本開示」の方法論」にて、西村健の記事「第5回 経営戦略視点で人事の仕組みを評価する」公開
2023年1月5日:「人事マネジメント」での連載「経営人事に活かす「人的資本開示」の方法論」にて、西村健の記事「第4回 「人事戦略」へのイノベーションを」公開
皆様をご支援するTLのコンサルタント
㈱ターンアラウンド研究所(通称:TL)は、経営コンサルティング・人財育成の専門家集団です。経営改革から、人的資本経営、DX、人財育成に関するコンサルティングサービスを提供しています。
ターンアラウンドとは変革していくことを意味しています。社員一人ひとりが自分のキャリア形成を真剣に考えるための仕掛けを、社員のパートナーである企業が社員に提供する、それが社員の士気を上げ、ひいては会社の発展につながる・・・そんな思いで創業しました。
我々の強みは、第一に豊富な経験に基づくナレッジ、第二にオーダーメイド型支援、第三に使命感。必ずお役に立ちますので、是非お声がけください。
西村健
共同代表、代表取締役社長
チーフ・コンサルタント
小寺昇二
共同代表、主席研究員
キャリアカウンセラー
シニア・コンサルタント
宮﨑洋
シニア・コンサルタント
中島由美子
キャリアカウンセラー
お問い合わせ
メールまたはお電話で何でもお気軽にご連絡ください!
【本社】東京都杉並区上荻4-2-5
う
株式会社ターンアラウンド研究所